top of page

令和5年(2023年)
​第74回日本連合教育会研究会山口大会案内  
令和4年8月18日

                         日本連合教育会会長 有  賀 康  修

                         (一財)山口県教育会会長  倉増  誠彦

 

         第74回日本連合教育会研究大会山口大会

                第50回山口県教育県民大会

https://f253bd61-d263-4417-8682-0f2bff4dfe08.usrfiles.com/ugd/f253bd_ceca64d4b6c448e1be12f0fd0e5e27f4.pdf

 皆様におかれましては、ますます御健勝で御活躍のこととお喜び申し上げます。
 日本連合教育会は、昭和24年発足以来、常に中正不偏の日本教育の確立をめざし、世界の平和と人類の福祉に貢献できる日本人を育成するために真摯な実践を続け、第74回研究大会を山口県で開催する運びとしました。新型コロナウイルスの影響による第72回香川大会の延期を受けて1年先送りの大会となります。
 今回の山口大会では、高度な技術革新、情報化等、社会が激しく変化し先行きを見通すことが難しい今日、さらに超少子高齢化や危機管理、環境問題等が複雑に絡み合う中で、これらの変化から可能性を見つめ、人間らしく積極的に明日の日本の創造する子供の育成を求め、大会主題を「時代の変化を前向きに捉え 志高く人間性豊かに未来を創造する日本人の育成」としました。
 県内の先生方、保護者、地域の皆様を初め、全国各地から多くの皆様にご参加いただき、未来を担う子どもたちの育成と成長について語り合うことができますよう心からお持ち申し上げ、ご案内いたします。

1 主 催  日本連合教育会  一般財団法人山口県教育会

2 後 援  文部科学省 山口県 山口県教育委員会 山口市 山口市教育委員会

 (公財)山口県ひとづくり財団 (公財)日本教育公務員弘済会山口支部
   山口県青少年育成県民会議   (一財)山口大学教育学部同窓会
  山口県小学校長会 山口県中学校長会 山口県高等学校長協会
  山口県公立学校教頭会 山口県退職校長園長会 山口県公立高等学校等退職校長会
   山口県退職公務員連盟  山口県PTA連合会   山口県公立高等学校PTA連合会
  山口県私立中学高等学校PTA連合会  山口県国公立幼稚園・こども園連盟
 (公財)山口県私立幼稚園協会 山口県国公立幼稚園PTA連合会
 (一財)山口県保育協会  (一社)山口県子ども会連合会   山口県公民館連合会
 (公財)松風会  山口県社会教育委員連絡協議会 (公社)日本教育会山口県支部

 

3 期 日 令和5年8月17日(木)~18日(金)

4 会 場

 (1) 理事会セントコア山口(山口市湯田温泉3-2-7)📞083-922-0811

   レセプション

 (2) 青年教師の会防長苑(山口市熊野町4-29)📞083-922-3555

   交流会

 (3) 全体会山口市民会館(山口市中央2-5-1)📞083-923-1000

 (4) 分科会山口市民会館(山口市中央2-5-1)📞083-923-1000

      山口県教育会館(山口市大手町2-18)📞083-922-0383

      山口県社会福祉会館(山口市大手町2-18)📞083-924-1035

      中市コミュニティーホール(山口市中市3-13)📞083-925-1617

5 日 程

 8月17日(木) 受付日連教理事会休レセプション

         青年教師の会移交流会

 8月18日(金)    開会式、全体会、記念講演、アトラクション
 

6 大会内容

  (1)開会式挨拶・祝辞・表彰等

  (2)全体会日本教育会会務報告  大会主題設定の趣旨説明

   大会宣言文採択  次期開催地愛媛県教育会挨拶

  (3)記念講演講師:東京2020パラリンピック女子マラソン金メダリスト

             道 下 美 里  様

                                       演題:未定

(4) アトラクション維新劇・創作ミュージカル

  「SHOWIN~若き志士たち~」特別ヴァージョン

    S・RやまぐちSHOWINユニット

(5) 分 科 会

№  分 科 会 名  協議題提案  (教育会会場)

1 学 習 指 導  ICT機器の効果的な活用と「主体的・対話的で深い学び」の実現に

           よる授業改善(山口県山口市民会館小ホール)

2 教 育 課 程   「令和の日本型学校教育」の構築をめざす教育課程の編成

          (山口県山口県社会福祉会館大ホール)

3 道 徳 教 育    人として他者とともによりよく生きる子供を育てる道徳教育の推進

          (山口県山口県教育会館第1研修室)

4 生 徒 指 導   「チーム学校」で取り組む生徒指導の推進

          (山口県中市コミュニティーホール:2階会議室A・B)

5 特別支援教育      生きる力を共に高め合う特別支援教育の推進

          (山口県中市コミュニティーホール:1階多目的ホールA)

6 人 権 教 育     人間尊重の精神に立った人権教育の推進

          (山口県中市コミュニティーホール:1階多目的ホールB)

7 健康・安全教育     健康・安全課題の解決に主体的に対応できる子供の育成

                                      (山口県山口県教育会館第2・3研修室)

8 外 国 語 教 育   グローバル人材の育成をめざす外国語教育の推進

          (山口県山口県教育会館第4研修室)

9 幼 児 教 育  未来を豊かに生きる力の基礎を培う幼児教育の推進

          (山口県山口県社会福祉会館第1会議室)

10 学校・家庭・地域の連携(シンポジウム)

           人づくりと地域づくりの好循環を創出する地域連携教育の推進 
                                   (山口県山口市民会館 大ホール)

11 参加予定者    約800名(県外350名 県内450名)

12    大会参加費    3,500円(昼食代を含む)

bottom of page